
節分👹...
2月2日(火)は節分の日。 新聞紙を丸めて豆を作り、鬼が来た時に備えて準備。 そし...
- 2021.02.03
早いもので、一学期も終わろうとしています。
6月7月とプール遊びが始まりました!
雨で入水できない日もありましたが、そんな中でも子どもたちは
思い思いに楽しんでいますよ(^o^)
皆で一列になっての電車ごっこも ”動物さんに変身~!”と、うさぎさんや
「シュッシュッポッポ!!」と かえるさんになって楽しんでいます。
元気なかけ声で進みます。
バタ足で進めるようになると、「先生!泳げたよ!みてみて!」と、
とっても良い笑顔
皆一緒だと、気持ちいいね
2月2日(火)は節分の日。 新聞紙を丸めて豆を作り、鬼が来た時に備えて準備。 そし...
ザー!! バケツをひっくり返したような雨が降り、 ゴロゴロー!! かみなりも鳴り響き・・・ 大変な状況の中のお...
10月9日(土)は運動会! 今年も、学年ごとの分散で行う予定です。 昨今の厳しい状況を吹き飛ばすように、 元気...
第2回ぴよぴよ教室は『室内運動会』でした🏁⭐ 手遊びなどを楽しんだ後は、いよいよ運動会の始まりです!! かけっ...
初めての『かがくタイム』 昨年までの『科学遊び』が今年からは名前も『かがくタイム』とリニューアル✨✨ みんな「...
♪シャン、シャン、シャン・・・♪と、 どこからかすずの音が・・・⭐❗ なんとサンタさんがほしだ幼稚園に来てくれ...