
陶芸⭐...
今年度初めての陶芸教室がありました☆ 年少組は初めての陶芸で、ドキドキしながらの挑戦⭐ 年少組は『手形のお皿』...
- 2021.01.19
12月8日(木)と9日(金)の2日間、今年の行事の締めくくりとなる生活発表会が行われました。
本番当日を迎えるまで、どの子も楽しみながら練習を繰り返してきました。
役になりきってセリフを話したり!音楽に合わせて踊ったり!
合奏や合唱でクラスのお友だちと気持ちを1つにすることも!
どの姿も子どもたちの成長を感じる瞬間でした♡
子どもたちにとっても、そしてご覧になってくださった保護者の方にとっても、素敵な日になっていれば嬉しく思います♡
12月8日(木)
◎すみれ組 「かえるののどじまん」
12月9日(金)
みんなとってもよく頑張りました☆
14日(水)にはいちご組の生活発表会ごっこがあります☆
にこにこ笑顔で楽しんでくださいね(^^)
今年度初めての陶芸教室がありました☆ 年少組は初めての陶芸で、ドキドキしながらの挑戦⭐ 年少組は『手形のお皿』...
10月19日(月)は秋の遠足で「京都鉄道博物館」にいきました☆ 朝はどんより曇り空でしたが、子どもたちは元気に...
雨の日は、お外遊びがないので、 クラスのお友だちとお部屋遊び! 「今日は何して遊ぶ?」 と楽しそ...
子どもたち待ちに待ったおたのしみ会!(^^♪ お部屋についたら、朝のご挨拶ではなく、 夕方のご挨拶をみんなで行...
今日は2学期の終業式でした。 とても寒い一日でしたが、 子どもたちは元気いっぱい!! 大掃除もがんばって、 ぴ...
「竹の子掘りへ Let's Go~~!!!」 「うーんとこしょ うーーんとこしょ・・・」 「お・も・た・いよっ...