
⭐クリスマス会⭐...
12月16日(火)は、クリスマス会がありました✨ お部屋であわてんぼうのサンタクロースを歌って、 先生たちから...
- 2020.12.16
6月10日(金)、年に3回の科学遊びを行いました。
今回は鏡の不思議について✨
大きな鏡の登場にテンションMAXな子どもたち🎵
なんとこの大きな鏡は、曲げることができ・・・
みんなの顔が・・・ビロ~ン!伸びちゃった!
まっすぐなクモの糸をクモの巣にするには・・・?
等、大きな2つの鏡を使ってみんなで考えました!
鏡のトンネルをくぐったら・・・
次は小さな鏡を使っての不思議体験です✨
かわいいハムちゃんのお友だちを増やしたり、
雪の結晶を使ったり🎵
実際にやってみると
「すごい!」
「増えた!」
「できた!!」
と大盛り上がりでした✨
次の科学遊びでは
どんな不思議と出会えるのか・・・
ワクワクです💓
12月16日(火)は、クリスマス会がありました✨ お部屋であわてんぼうのサンタクロースを歌って、 先生たちから...
1月27日(年長)・28日(年中)・29日(年少)、陶芸教室がありました。 年長・・・「写真の額」 年中・・・...
2月2日(火)は節分の日。 新聞紙を丸めて豆を作り、鬼が来た時に備えて準備。 そし...
今日も元気に、お山登り! 紅葉も深まるこの季節☆幼稚園のお山は最高! ステキな環境の中で、子どもたちは体をいっ...
ザー!! バケツをひっくり返したような雨が降り、 ゴロゴロー!! かみなりも鳴り響き・・・ 大変な状況の中のお...
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、休園期間が続いていましたが、 6月1日より分散登園が始まり、子どもたちの...