
英語あそび(年長)...
Helloー!! と元気いっぱいご挨拶をして、 英語あそびのスタート☆ 「今日の天気は・・・?」...
- 2022.05.19
6月10日(金)、年に3回の科学遊びを行いました。
今回は鏡の不思議について✨
大きな鏡の登場にテンションMAXな子どもたち🎵
なんとこの大きな鏡は、曲げることができ・・・
みんなの顔が・・・ビロ~ン!伸びちゃった!
まっすぐなクモの糸をクモの巣にするには・・・?
等、大きな2つの鏡を使ってみんなで考えました!
鏡のトンネルをくぐったら・・・
次は小さな鏡を使っての不思議体験です✨
かわいいハムちゃんのお友だちを増やしたり、
雪の結晶を使ったり🎵
実際にやってみると
「すごい!」
「増えた!」
「できた!!」
と大盛り上がりでした✨
次の科学遊びでは
どんな不思議と出会えるのか・・・
ワクワクです💓
Helloー!! と元気いっぱいご挨拶をして、 英語あそびのスタート☆ 「今日の天気は・・・?」...
今日は楽しみにしていた 年長組の竹の子掘りでした☆ 大きな竹の子を見つけた時は みんな大喜び!! 力を合わせて...
11月3日(水)、絵画展を行いました☆ 各クラスごとに絵画と個人作品が展示され、 学年ごとの違い...
7月20日(火)は、年長組のおたのしみ会でした⭐ 今年度も新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、 密にな...
満三歳児クラスで、こいのぼりの製作をしました。 のりを使って、ピンク色と水色のこいのぼりに目を貼りました。 次...
10月11日(日)は、ほしだ幼稚園の運動会でした。 前日までの悪天候で、ご心配をおかけしましたが、 30分遅れ...