
こどもの日...
5月2日(月)は、園内こどもの日でした。 今年度はじめのお製作「こいのぼり」 制作風景をご紹介します☆ 今年も...
- 2022.05.02
11月4日(水)はこども秋祭りでした。
今年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として
密にならないよう、3部制で行いました。
年長組さんがお神輿を担いで園庭を回り、
年中・年少組さんは「わっしょい!わっしょい!」と声を合わせて応援しました☆
お兄さん、お姉さんがかっこよくお神輿を担ぐ姿を、
憧れの眼差しで、キラキラした目で見ている年中・年少組さん達でしたよ☆
その後は全員でやぐらを囲み、一人一人が作ったうちわを持って
盆踊りを踊りました。
例年とは少し違ったこども秋祭りにはなりましたが、子どもたちの楽しい笑顔がたくさん見られました⭐
詳しい様子は、後日販売される、写真☆・DVD☆をお楽しみに☆
5月2日(月)は、園内こどもの日でした。 今年度はじめのお製作「こいのぼり」 制作風景をご紹介します☆ 今年も...
バンビ教室では、新型コロナウィルス感染対策を兼ねて 晴れた日はお外遊びをしています☆ お外でおやつを食べて遠足...
初めての『かがくタイム』 昨年までの『科学遊び』が今年からは名前も『かがくタイム』とリニューアル✨✨ みんな「...
『さつまのおいも』や『いもほりよいしょ!』の絵本に親しみ お芋掘りへ出発!! 初めは「掘れない~☆」「先生、手...
敬老の日に向けて・・・ おじいちゃんおばあちゃんにお手紙☆ 自分の得意な絵を描いたり、 字が書けるのを見せてあ...
「竹の子掘りへ Let's Go~~!!!」 「うーんとこしょ うーーんとこしょ・・・」 「お・も・た・いよっ...